ホテルに帰る途中でWine Expoと言う店を見つけた。
ホテルで部屋飲み用の追加、、、、
ロスに居る間は、できるだけ今まで知らないカリフォルニアワインを飲んでみようと、思ってトライしてるんだけど、、、やはり10ドル以下のワインはちょっとな、、、という感じ。
で、ここのワイン屋さん、親父がワイン通と言うことで評判だと先日何かで読んだのを思い出して、寄ってみた。
で、ナパワインを聞いてみると、
親父、開口一番、「うちはナパのワインは置いてないよ」。
なぜ?と思うよね?
「よーく考えてごらん、こっちにあるスペインのワイン、曾祖父さんの曾祖父さんの代から葡萄畑をもっててワイン作ってるだろ?それに比べてナパとかの葡萄畑はいつからやってるのよ?100年?たいしたことないね。へたしたら、10年、20年前にものすごい投資して、土地買って、葡萄作って、高い人件費払って、ワイン作ってるから、当然おいしいのを探そうと思うと高くなるだろ?」
うーん確かにね。
でも、せっかくカリフォルニアに居るんだから、、、と一言。
「ジャー、こっちのローカルワインはどうだい?」
と勧めてくれたのがこの2本。
シラー系とか、マルベックとかも勧められたけど、カバルネソービニョン系のVinter's Reserve(2010 - $25.99)と Nonno Giuseppe(2003 - $11.99)ではこの2本がお薦めだそうだ。
Vinter's ReserveのBlack Hill FarmsもNonno GiuseppeのNees Vineyardsはマリブーにあるワイナリーで、おじさんの超お薦めらしい。
この値段程度のものをちゃんと勧めてくれる店。
これはきっと良い店に違いない。
この店では、ワインティスティングもできるらしいから、今度時間があるときにまた行ってみよう。
ちなみに今週はベニスビーチの窓から浜辺が直接見える小さな安ホテルに滞在中。
ちなみに今週はベニスビーチの窓から浜辺が直接見える小さな安ホテルに滞在中。
Wine Expo
2933 Santa Monica Blvd
Santa Monica, CA 90404
Neighborhood: Santa Monica
(310) 828-4428
http://wineexpo.com
Mon-Wed 10 am - 10 pm
Thu-Sat 10 am - 12 am
Sun 11 am - 10 pm
No comments:
Post a Comment